無添加漬物『彩菜漬』は、塩分控えめで野菜をサラダ感覚で召しあがれるお酢で漬けた甘酢のお漬物。野菜が持つミネラル、食物繊維、そして発酵による乳酸菌が効率的にとれる高機能食品です。お酢と合わせたギフトにも喜ばれます。
●添加物・保存料・着色料不使用
●安心の国産野菜が原料
●それぞれの素材の特性を生かしたこだわりの製法
とば屋の『彩菜漬』は、新鮮な国産の野菜と米酢、塩、砂糖、みりんだけで漬けこみます。それぞれが一番おいしくなるように、お酢や塩、砂糖の加減を調整しております。保存料不使用なのでお早めにお召し上がり下さい。
「とばや」の米酢の味を多くの方に味わってほしい、という熱い思いから生まれた『彩菜漬』。さらに心を込めて丁寧に作る少量生産ですので、売り切れになる場合もございます。
◆彩菜漬(無添加漬物)の特長
とば屋の彩菜漬は、大根、かぶら、白菜、らっきょうをとば屋独自の味付けをほどこした甘酢漬けです。
◆味
とば屋の米酢でつけるから、他に真似の出来ない味。添加物、着色料を一切使わない、安心安全な味。手作りだから、昔懐かしい味。をモットーに少量生産しております。
◆お召し上がり方
■いつものお漬物と同様に、そのまま、またはお醤油をかけてお召し上がりください。
■袋から開けたら、洗わずにそのまま召し上がれます。
■冷蔵庫で保存される場合は、袋から出し、タッパーなどに移して冷蔵庫で保存してください。(袋のまま冷蔵庫に入れられますと、発酵が進行し、袋が膨らむことがありますので、ご注意ください。)
- 原材料
- <彩菜漬け 大根>
大根、米酢、砂糖、味醂、天日塩
<彩菜漬け かぶら>
かぶら、米酢、天日塩、砂糖、味醂、昆布、赤唐辛子
<彩菜漬け 白菜>
白菜、米酢、砂糖、天日塩、
<彩菜漬け らっきょう>
らっきょう、米酢、砂糖、天日塩
- 賞味期限
- <彩菜漬け 大根>
10日
<彩菜漬け かぶら>
10日
<彩菜漬け 白菜>
10日
<彩菜漬け らっきょう>
6ヶ月
- 保存方法
- <彩菜漬け 大根>
冷蔵保存
<彩菜漬け かぶら>
冷蔵保存
<彩菜漬け 白菜>
冷蔵保存
<彩菜漬け らっきょう>
開封後は要冷蔵保存
- アレルギー表示
- <彩菜漬け 大根>
-
<彩菜漬け かぶら>
-
<彩菜漬け 白菜>
-
<彩菜漬け らっきょう>
小麦、大豆