味付ポン酢の塩分量ってどれくらい?しょうゆなど各種調味料と比べました
味付ポン酢(ポン酢しょうゆ)は扱いやすさから、一般的な調味料として多くの人に利用されています。しょうゆの代用品として、鍋のつけダレとして、様々なシーンで活躍する便利なアイテムです。しかし、原材料の醤...
東京農業大学 農学部 醸造学科 (発酵食品化学研究室)
東京大学大学院 農学生命科学研究科 応用生命工学専攻(分子遺伝・育種研究室) 修士・博士課程
にて醸造学・発酵食品学・微生物遺伝学を専攻
30歳で福井県小浜市の株式会社とば屋酢店13代目として家業を継ぐべく帰郷
小浜商工会議所青年部所属
平成24年度 近畿ブロック商工会議所青年部連合会会長
平成27年年度 日本商工会議所青年部副会長
公益財団法人 日本醸造協会 醸造調味食品セミナー(オンラインセミナー)
小浜市 ICT人材育成講演会
宮城県大崎市 次世代アグリビジネス実践塾
福井県高等教育研究会
小浜商工会議所
若狭小浜観光協会
<物産展・イベント>
京王百貨店「お酢の使い方セミナー」
阪急阪神百貨店
そごうデパート
中野 貴之が書いた記事
味付ポン酢(ポン酢しょうゆ)は扱いやすさから、一般的な調味料として多くの人に利用されています。しょうゆの代用品として、鍋のつけダレとして、様々なシーンで活躍する便利なアイテムです。しかし、原材料の醤...
イワシやサバなどの魚特有の生臭さは、お酢の主成分「酢酸」によって抑えることができます。この記事では、魚を美味しく食べるための、お酢の上手な使い方をご紹介します。 [cv_banner arg=...
福井県小浜市の高校生たちが開発した『宇宙サバ缶』をご存知ですか? なんと、ロケットに乗って本当に宇宙に行ったサバ缶なのです!2020年のこと。当時、JAXAの宇宙飛行士であった野口聡一さんが、...
『やせるおかず作りおき』などの料理本で有名な料理研究家の柳澤英子さんによる2023年9月28日発売の最新刊『毎日「き・ま・か」ごはん』(ISBN:9784093115445)にて、とば屋の壺之酢をご...
今回は、ご購入後アンケートでいただいたテーマ「お酢とダイエットの関係」に切り込んでいきます。 ダイエットとは 「ダイエットしたい」と考える方は多いですが、その言葉が意味するところは「痩せ...
今回は、ご購入後のアンケートでいただいたご質問にお答えします。ご質問ありがとうございます!とても嬉しいです。 Q.同じ純米酢でも製造元により酸味が違うのはなぜですか? A.製造元によって...