果実酢づくりに氷砂糖を使うのはなぜ?代用は?減らしてもいいの?
初夏は、フルーツをお酢に漬け込む「果実酢づくり」の最盛期!自家製の果実酢は、ソーダ割りやドレッシングなど、さまざまなアレンジも楽しめるのが魅力ですね。基本のレシピは、果実200g+氷砂糖200g+純...
東京農業大学 農学部 醸造学科 (発酵食品化学研究室)
東京大学大学院 農学生命科学研究科 応用生命工学専攻(分子遺伝・育種研究室) 修士・博士課程
にて醸造学・発酵食品学・微生物遺伝学を専攻
30歳で福井県小浜市の株式会社とば屋酢店13代目として家業を継ぐべく帰郷
小浜商工会議所青年部所属
平成24年度 近畿ブロック商工会議所青年部連合会会長
平成27年年度 日本商工会議所青年部副会長
公益財団法人 日本醸造協会 醸造調味食品セミナー(オンラインセミナー)
小浜市 ICT人材育成講演会
宮城県大崎市 次世代アグリビジネス実践塾
福井県高等教育研究会
小浜商工会議所
若狭小浜観光協会
<物産展・イベント>
京王百貨店「お酢の使い方セミナー」
阪急阪神百貨店
そごうデパート
中野 貴之が書いた記事
初夏は、フルーツをお酢に漬け込む「果実酢づくり」の最盛期!自家製の果実酢は、ソーダ割りやドレッシングなど、さまざまなアレンジも楽しめるのが魅力ですね。基本のレシピは、果実200g+氷砂糖200g+純...
グラニータとは、イタリアのかき氷のことです。さわやかなお酢の酸味が食欲のなくなる夏には嬉しい一品です。お好みでフルーツ、コンポートなどを混ぜてもおいしいです。 材料・分量(2人分) ...
喉ごしの良さと爽快感で人気のハイボール。ご自宅でつくるなら、ぜひお酢蜜を入れてみてください。飲みやすくて、ちょっと危険な美味しさです! 材料・分量(作りやすい分量) ウイスキー1...
2025年6月25日発売の雑誌「クロワッサン」(マガジンハウス)最新号において、とば屋の純米醸造酢・壺之酢を取り上げていただきました。『辛い、酸っぱい、手間要らず!夏バテ防止のお役立ち食材。』という...
ブルーチーズ(ゴルゴンゾーラ・青カビタイプのチーズ)は、甘いはちみつと相性が良いです。実は、お酢と蜂蜜を混ぜ合わせたお酢蜜を使うと、コクが引き出されてさらに美味しくなります! 材料・分...
食欲が減退しがちな暑い季節、食で体を整えたい方におすすめ!『とば屋の新物らっきょう漬け』は、毎年6月〜7月に数量限定で登場する瓶詰めのらっきょう甘酢漬けです。自慢の壺仕込み米酢で国産らっきょうを丁寧...