とば屋酢店公式ブログ

人気の記事

手巻き寿司パーティー

お酢を知ろう

手軽に手巻き寿司パーティー!おすすめのネタを紹介します

日本でパーティーといえば手巻き寿司 みんなでわいわい集まったときは、手巻き寿司の出番です。酢飯・ネタ・海苔などの材料をテーブルに並べるだけで見た目も華やか、お手軽に準備が整います。好きな具材を...

57505 Views

続きを見る

瓶で酢漬け

お酢を知ろう

果実酢・フルーツ酢の作り方

毎日摂りたいお酢を手軽に飲みやすくしてくれる果実酢・フルーツ酢。この記事で言う果実酢とは、米酢・穀物酢などの醸造酢に果物と砂糖を漬け込んでつくる「くだもの酢漬けドリンク」です。醸造酢の中に果物の栄養...

51093 Views

続きを見る

大根おろしポン酢

お酢を知ろう

ポン酢とポン酢しょうゆの違い

ポン酢とポン酢しょうゆの違いをご存知でしょうか。まず、この問いにたどりついたあなたは、おそらく「黒くないポン酢」を発見してしまったのだろうと思います。そうです。ポン酢とは、柑橘果汁に酢を加えたものを...

32120 Views

続きを見る

酢鶏炒め

お酢を知ろう

お酢を加熱すると、酸が飛んでマイルドになるけど、栄養成分はどうなるのか

お酢の酸っぱさが苦手な方には、加熱をして酸味を飛ばすことをおすすめしています。すると、必ずといっていいほど、次のQ&Aに続きます。 Q.お酢を煮立てると、酸が飛んでマイルドになりますが、栄養成...

30759 Views

続きを見る

酢の種類。色の違い

お酢を知ろう

酢の種類、原材料や風味の違いとおすすめの使い方

お酢は、酢酸(CH3COOH)を含む酸味のある液体調味料です。特に、食用として使うお酢を食酢と呼びます。この記事では、日本農林規格(JAS) で決められている食酢の分類についてまとめました。 ...

28397 Views

続きを見る

とば屋酢店の米酢とお料理

お酢を知ろう

お酢の保存方法・賞味期限について

美味しいお酢を余すことなく最後まで楽しめるように、お酢の保存方法をまとめました。 醸造酢の保管の仕方は? 未開封の醸造酢は、直射日光を避けて、冷暗所で保存します。開栓後もできるだけ涼しい...

25491 Views

続きを見る

新着記事

小学1年生のおぼろ昆布すき体験

お酢を知ろう

敦賀昆布さんの「手すきおぼろ昆布」体験に子連れで参加しました

みなさん、こんにちは。2024年3月16日の北陸新幹線金沢〜敦賀駅開通記念で、引き続き、福井県の魅力を紹介する記事をお届けしています。この記事では、福井県の特産品『おぼろ昆布』職人体験についてご紹介...

続きを見る

おぼろ昆布のおにぎり

お酢を知ろう

福井県の名産『おぼろ昆布』の魅力に迫る

みなさん、こんにちは。2024年3月16日に北陸新幹線が福井県の敦賀駅まで開通します。これを記念して、福井の魅力を紹介する記事をシリーズでお届けします。第1弾は、福井が誇る名産品『おぼろ昆布』です!...

続きを見る

コンブチャ(紅茶キノコ)

お酢を知ろう

お酢以外もつくれる!?酢酸菌がかかわる意外な食品

酢酸菌は、食酢の主成分である酢酸をつくります。実は、食酢以外にも、酢酸菌の働きによって作られる食品があります。この記事では、酢酸菌が関与している、身近で意外な食品にスポットを当ててご紹介します。 ...

続きを見る

とば屋流酢大豆の作り方

お酢レシピ

酢大豆

材料・分量 純米酢 とば屋の壺之酢2カップ乾燥大豆1カップ 作り方 コツ・ポイント 上手に混ぜながら煎れば焦げ目はつきませんが、焦げ目を少しいれることで、香ばしく...

続きを見る

栄養たっぷり酢大豆の魅力

お酢を知ろう

愛される酢大豆は栄養たっぷり。良質なたんぱく質、大豆パワーを摂取しよう!

酢大豆とは、その名の通り、大豆を酢で漬け込んだ保存食です。大豆もお酢も栄養成分が非常に豊富なため、酢大豆=健康食品というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。この記事では、大豆の栄養につ...

続きを見る

酒類請売営業免許鑑札

お酢を知ろう

酢の醸造と酒税法について

お酢は、お米や果物などに含まれる糖分をアルコール発酵させた後、さらに酢酸発酵させて造ります。酢造りの過程で行なわれるアルコール発酵は、酒税法の対象行為となります。この記事では、酢造りと酒税法について...

続きを見る