
トピックパス
とば屋酢店TOP> お鍋で大活躍のポン酢
お鍋の相棒としておなじみのポン酢ですが、
注目すべきはその万能性と効能です。
ポン酢は普段の煮物・炒め物の味の決め手に使うことで、
おいしく塩分を抑えることができます。
そして更には生活習慣病の予防にも期待できるのです。


-
●水炊き鍋
たくさんの具材から染み出るスープが格別 -
●肉豆腐鍋
甘辛さにごはんが進む高タンパクな鍋 -
●湯豆腐鍋
女性に嬉しいイソフラボンが豊富 -
●豚しゃぶ鍋
脂を気にする方にさっぱりと -
●うどんすき鍋
ガッツリとお食事を取りたい方に -
●餃子鍋
食欲をそそる中華ならではの香り -
●海鮮鍋
魚介の濃厚なコクが広がるスープ -
●てっちり鍋
フグ特有のプリプリとした食感が嬉しい -
●ぶりしゃぶ鍋
旬のぶりの素材の味が活きる鍋 -
●みぞれ鍋
どんな具材もさっぱりとした仕上がり -
●きのこ鍋
ダシがよく出て旨みのあるスープ -
●つみれ鍋
お子様やお年寄りにも食べやすく人気 -
●よせ鍋
様々な具材をたくさん摂れる鍋 -
●かにちり鍋
かにのダシが効いた贅沢なおじやをシメに -
●カキ鍋
栄養豊富でとろけるような旬のカキが魅力

いつもの鍋を進化したたれで楽しむ方法をご紹介します。
- ●ラー油とポン酢のつけだれ
+ネギを加えて食べるたれに - ●ニラ&すりゴマポン酢
+豆乳で坦々風味 - ●卵ポン酢
+コチュジャンでより濃厚に - ●ネギポン酢
+食べるラー油でスタミナ系 - ●納豆ポン酢
+もみのりで香りよく - ●柚子胡椒にんにくおろしポン酢
+玉ねぎのみじん切りで食感よく