果実酢・フルーツビネガーのアレンジ・活用法

お酢を知ろう

すだち酢ドリンクとブドウ酢ドリンク

「自家製果実酢を作ったけれど、毎回同じ飲み方になってしまう」
「作りすぎて余ってしまった」「もっと美味しい飲み方を知りたい」
そんな方のために、果実酢のアレンジ方法を紹介します!

定番アレンジ4種

お水割り

基本の飲み方です。4倍以上に薄めてお召し上がりください。原液のまま飲むのはNGです。胃が荒れてしまいます。果実酢は、漬け込んだフルーツの味と砂糖の甘さがあるので、はちみつなどの甘味を追加する必要はありません。果実酢の味をもっともストレートに味わうことができる飲み方です。

お湯割り

寒い冬にはお湯割りがおすすめです。酸味は温度によってあまり変化のない味覚なのですが、私はお水割りより、マイルドに感じます。また、体が温まるので、夜に飲む方はぜひ試していただきたいです。

炭酸割り

夏場のサワードリンクの定番です。無加糖の強炭酸を、キンキンに冷やしていただきたいです。汗をかいた日の水分補給に飲むと、爽快で気持ちがいいですね。炭酸の刺激によって、酢の風味が和らぎます。お酢が苦手な方でも飲みやすい方法です。

牛乳割り

お酢のたんぱく質の凝固作用により、牛乳の中にあるたんぱく質(カゼイン)が固まってドロッとした見た目に変わります。飲むヨーグルトやスムージーのような感じです。満足度が高く、朝食やおやつにおすすめの飲み方です。

応用アレンジ6種

豆乳割り

豆乳は無調整がおすすめです。無調整豆乳自体、すごく癖のある飲み物ですが、果実酢で割ることで飲みやすくなります。牛乳割りと同じように、お酢のたんぱく質凝固作用によって、大豆たんぱく質が固まってドロンとします。ストローを付けるなら太めにしましょう。

ジンジャーエール割り

炭酸割りのアレンジです。ジンジャーエールは甘さ控えめではありますが、加糖している分、果実酢と合わせると、甘味がつよくなってしまう点に注意。ジンジャーエールにはショウガエキスが入っていて、スパイシーな飲み口になります。

トマトジュース割り

トマトジュースで割ります。おすすめです!できれば食塩不使用のトマト100%ジュースにしたいです。トマトと酸味がとても合うんですよ!トマトに多く含まれているリコピンも一緒に飲めてしまうので、一石二鳥、いえ、お酢・フルーツ・トマトの三つの栄養が一度に摂れる「一石三鳥」のサワードリンクです。栄養成分で言えば、これが一番優れていると思います。

野菜ジュース割り

トマトジュースが苦手という方におすすめなのが、野菜ジュース割りです。飲み口は、トマトジュース割りに近いものになりますが、さまざまな野菜や果物が混ざっているため、さらに飲みやすい味になります。

ジャスミンティー割り

とば屋のお客様から御寄せいただいたアレンジ方法です。さわやかなジャスミンティーで酢ドリンクをつくると、さらにスッキリした味わいに仕上がります。飲み口は軽やかで、ジャスミンティーのクセが抑えられて、飲みやすいです。

ルイボスティー割り

妊娠中の方に人気のルイボスティーで割るのもおすすめです。ルイボスティーも、比較的、個性のあるしっかりした味のお茶ですが、果実酢を入れるとマイルドになります。私はホットで飲むのがお気に入りです。

大人向けアルコール入りアレンジ

焼酎割り

ハイボールや焼酎の炭酸割りに果実酢をお好みで加えることがおすすめです。レモンを絞るのと同じ感覚で酸味が加わり、果実酢の甘みも足されたアレンジになります。

13代目

とば屋のお酢蜜を使ってつくるお酢蜜ハイボールも美味しいですよ!

お料理に使うアレンジ4選

サラダドレッシングに

ドレッシングの代わりに果実酢を使って、ノンオイルでさらに健康的です。もちろん、果実酢にオリーブオイルを混ぜて自家製ドレッシングにするのもGOOD!

ヨーグルトにかけて

ヨーグルトのまろやかさで、果実酢の酸味はマイルドに。さらに果実の甘味で食べやすくなります。色鮮やかなイチゴ酢やブドウ酢は、白いヨーグルトの上にかけると良く映えて、一層美味しそうにみえますね。

肉の漬け焼き・お酢煮込みに

お酢にはお肉のたんぱく質を分解し、やわらかくする作用があります。骨付き肉であれば、お酢を入れて煮込むと、お肉が骨から外れやすくなります。さっぱりしながらもコクのある味に仕上がるので、いつもと違う味付けを試したいときはぜひ、挑戦してみてください。

スープに入れて

食欲がないときにおすすめなアレンジ。スープに果実酢を入れてみてください。スープの栄養も果実酢の栄養も取りやすくなり、体にやさしいお料理になります。

砂糖を使って漬け込んでつくる果実酢は、甘酢と同じように活用できます。塩を足したり、出汁を追加して合わせ酢にしてしまえば、アレンジのバリエーションはさらに増えます。サワードリンクにお料理に、大活躍の果実酢を最後まで楽しんでください。

中野 貴之

中野 貴之

酢醸造家/(株)とば屋酢店 第13代目

「お酢のことならなんでもご相談ください」がモットー。お客様に「また使いたいと思っていただけるお酢」をお届けできるよう社員と力を合わせて精進中。セミナー講師も時々お引き受けします。

関連記事

瓶で酢漬け

お酢を知ろう

果実酢・フルーツ酢の作り方

毎日摂りたいお酢を手軽に飲みやすくしてくれる果実酢・フルーツ酢。この記事で言う果実酢とは、米酢・穀...

続きを見る

新しょうがとみょうがの甘酢漬け

お酢を知ろう

紅色鮮やかに!お酢によるアントシアニン色素の発色効果について

お酢の特性のひとつに、食材の色をより鮮やかにする色出し効果・発色作用があります。たとえば、ミョウガ...

続きを見る

飲みやすいお酢

お酢を知ろう

飲みやすいお酢をお探しの方必見!お酢専門店が飲むお酢の疑問に答えます

お酢を続けたい・・・でもお酢を続けるのに失敗した方に 体にいいからお酢を続けようと始めてみて...

続きを見る

バナナ

お酢を知ろう

バナナ酢の魅力を解き明かす!甘くておいしくて続けやすいバナナ酢のススメ

お酢を手軽に飲みやすくしてくれると、人気上昇中のフルーツ酢。とば屋のブログでも、さまざまなフルーツ...

続きを見る

酢の種類。色の違い

お酢を知ろう

酢の種類、原材料や風味の違いとおすすめの使い方

お酢は、酢酸(CH3COOH)を含む酸味のある液体調味料です。特に、食用として使うお酢を食酢と呼び...

続きを見る

調味酢

お酢を知ろう

お酢が苦手なお父さんに伝えたい。お酢を上手に活用して毎日を元気に過ごそう

お酢や酸味のあるものが苦手な男性は意外に多いといわれています。逆に、女性の方が酸っぱいものが好きと...

続きを見る