ハンバーグステーキ

ニンジャソースをお醤油代わりに、ハンバーグとソースに加えます。
材料(作りやすい分量)
ハンバーグ
あいびき肉 | 300g |
オニオンソテー | 100g |
たまご | 1個 |
塩 | 小さじ1/2 |
ニンジャソース | 大さじ1 |
ナツメグ | 適量 |
パン粉 | ひとつまみ |
ソテー用油 | 適量 |
ソース
ハンバーグの肉汁 | 残量全て |
ニンジャソース | 50cc |
マスカルポーネ | スプーン1杯/個 |
黒こしょう | 適量 |
作り方
【1】合いびき肉、オニオンソテー卵、塩、ナツメグ、パン粉の材料と一緒に大さじ1のNinja Sauce(ニンジャソース)を加えてよく混ぜて練り合わせておきましょう。
【2】熱したフライパンに適量の油を加えたら①に約4個程度に分けて楕円盤にしたハンバーグを焼いていきます。
【3】焼きあがったら②のハンバーグをフライパンから外し、残った肉汁の中にNinja Sauce(ニンジャソース)を加えて軽く煮詰めます。
【4】クリーミーさを加えるため、マスカルポーネチーズをお皿に盛ったハンバーグの上にトッピングします。最後に③のソースをかけて黒こしょうを振ったら完成です。
このレシピで使われている商品のご案内

- おうちの調味料と混ぜるだけ!10秒で三ツ星シェフの味
ご家庭の調味料と混ぜるだけで、和食・洋食・中華・フレンチ・イタリアンと驚きの料理に大変身。変幻自在な万能調味料『ニンジャソース』は、家庭でシェフの味が簡単に楽しめる、まさに三ツ星の美食ソースの素です。
中野 貴之
酢醸造家/(株)とば屋酢店 第13代目
「お酢のことならなんでもご相談ください」がモットー。お客様に「また使いたいと思っていただけるお酢」をお届けできるよう社員と力を合わせて精進中。セミナー講師も時々お引き受けします。
関連記事
福井発のご当地調味料「Ninja Sauce(ニンジャソース)」が、とば屋で生まれ変わって新登場
「おうちの調味料と混ぜるだけ!10秒で三ツ星シェフの味」——そんな期待を抱かせる、変幻自在の万能ソ...