商品注文・お問い合わせ
平日AM8:30〜PM6:00
0120-56-1514
お買い物かごを見る
MENU
問い合わせ
マイページ
買い物かご
カタログ商品番号・商品名からご注文のお客様はこちらから!
酢
ポン酢
飲む酢
たれ・ドレッシング
合わせ酢
季節限定商品(お酢)
その他・若狭の逸品
ご自宅用・お取り寄せセット
贈答用・ギフトセット
メニューを閉じる
お電話でも、ご注文を承っておりますお気軽にご相談ください
とば屋伝統の酢造りでは、原料の蒸米や麹をまるごと仕込み、壺でじっくり発酵させるため、豊富な搾りかす「酢の粕」が生まれます。多くの酢蔵では液体のみを発酵させるため、搾りかすはほとんど生じません。そのため「酢の粕」は市場にほとんど出回らず、“知られざる発酵食品”と呼ぶにふさわしい存在です。
酢の粕は、液体の食酢では難しい「塗る・のせる」ができるペースト状の調味料。小鯛やサバに塗れば即席の酢〆に、パンに塗ればサンドイッチのアクセントに。液体では持ち出しにくい海外旅行や出張にも携帯でき、日常から旅先まで、“発酵のある暮らし”を広げます。
酢酸菌は、近年「発酵食品の新しい価値」として注目されています。研究では、酢酸菌の菌体成分であるLPS(リポ多糖)が自然免疫のバランスを整える可能性が示唆されています。酢の粕には、酢酸菌がたっぷり含まれており、米・米麹由来の栄養素とあわせ、健康意識の高い食生活を支える発酵食品です。 ※本品は加熱殺菌処理を行っています。酢酸菌は死滅していますが、LPSなどの菌体成分は残存しています。
とば屋が守り続ける製法は、江戸時代に赤酢(粕酢)が開発される以前から続く、伝統に根ざしたもの。米や麹をまるごと仕込むからこそ、白くなめらかな酢の粕が生まれます。この製法を守り続ける蔵は、現代ではごくわずかです。この伝統製法が生む副産物を活かすことは、資源循環やフードロス削減にもつながります。
原材料表示
栄養成分表示
にごり酢 360ml
1,620円(税込)
純米醸造酢 壺之酢 900ml
1,188円(税込)
壺仕込み米酢 900ml
756円(税込)